こんばんは。
今日は東大阪で外壁の洗浄とケレン作業を行いました!!
ケレン前、ケレン後、ですね。
左がケレン後、右がケレン前ですね。
ケレンとは目荒らしをして密着性をよくする作業です。板金部分や樋で行う作業です!
これは3階部分なので、正直言うと足場を外すと誰にも見えません!
でもこういう部分をしっかり行う、写真を撮ることでお施主様にも少しは安心してもらえるかなと思います!
ベランダ部分の雨戸です!
これはケレン作業をしたあと、高圧洗浄した写真です!
黄砂やホコリなんかが結構付いてて灰色に近くなってました。
これは錆び止め塗料の後、こげ茶色を塗っていきます!
錆び止めやシーラー、フィーラーなどの下地が塗装で一番大切です!
いくら高額で高品質な塗料を使用しても、下地がイマイチだと最大限のパフォーマンスを発揮できません。
見えないところを大切に!